2024 悪路会シリーズ第7戦

Aメイン

Bメイン

Dメイン

Cメイン

大接戦!!山田選手が制する。

2024/10/13 天候 晴れ

朝夕は涼しくなってきた1013日、遠征2名を含む15名のエントリーで悪路会シリーズ第7戦が開催されました。前々日に水抜き、前日にコース整備していただいた会員の皆様ありがとうございました。当日は快晴、10月とは思えない気温で、天候・コース状況とも久々に良い状態でした。

 予選R1 路面は夜露が降りてしっとり状態。タイヤはミニピンの装着が多い ヒート1:新車(N1)を温存した山田選手がいきなりの8L43を叩き出すヒート2。前戦優勝の加来選手が7L2406でトップヒート3。:エンジン慣らし中?の細川選手が7L16でトップ

 総合:1位 山田選手、2位 加来選手、3位 池田選手の7L8

 予選R2路面は乾燥が進み、コース半分程が白くなってきました。 ヒート1。:KBCUチャレンジカップ優勝の杉本選手が7L19でトップ

 ヒート2:。先日誕生日でした(何歳?)原口選手が7L2でトップヒート3。:細川選手がトップゴールするも7L16283でタイムアップならず総合:1位 山田選手、2位 加来選手、3位 原口選手

 予選R3

 路面は完全に乾いて、タイヤはブロックタイプと思われたが・・・ ヒート1:ミニピンタイヤを投入した池田選手が8L41でトップヒート2。:原口選手が8周ペースでしたが、周回遅れに引っ掛かり7L3ヒートまたも細川選手がトップゴールするも7L25でタイムアップならず

 総合:1位 池田選手、2位 山田選手、3位 加来選手がAメインシードとなりました。 池田選手は今シーズン初ポール、おめでとうございます!

 昼食のカレーライスを頂いて(お母さんいつもありがとうございます)午後からの決勝ラウンドに備えます決勝Aシード3名、B3名、C3名、D6名で、3名勝ち上がりです。。

 決勝Dメイン(20)

 スタートの混乱を抜け出した斎藤選手が2週目バック2連でジャンプ失敗、マシン破損でリタイヤ、今村選手、山下選手、宮原選手の順でレースは進行今村選手はエンジン慣らし中?のため5分無給油なので山下選手と順位を入替えながらの走行 11週目、10分給油の予定だった宮原選手が、850秒で燃欠エンジンストールマシンの破損を恐れてバック2連を飛ばない!作戦に出た宮原選手が3位に復帰

 20周目、今村選手が給油後にエンジンストールするも2番手で復帰

 1位 森本選手・2位 今西選手・3位 斎藤選手でした。

 決勝Cメイン(20)

 1周目の混乱の間に細川選手が抜け出して、数周で20秒程のマージンを稼ぐ2番手 河合選手、3番手 今村選手の順で前半は進行

 9週目 宮原選手がエンジンストール、13週目 山下選手が燃欠エンジンストール、14分経過時点で、10分給油作戦の奈良井選手が2番手浮上、3番手 河合選手。最後の給油に入った河合選手がエンジンストール、再始動に手間取り今村選手が3番手浮上 21週目 山下選手がリタイヤ、細川選手は全車を2ラップ遅れにする快走。細川選手・奈良井選手・今村選手が勝ち上がり

 1位 河合選手、2位 宮原選手、3位 山下選手でした。

 

・決勝Bメイン(25)

 12週目の混乱を抜け出して杉本選手がトップ、2番手 原口選手、3番手 今村選手。4番手 黒川選手、5番手 細川選手、6番手に奈良井選手で1回目の給油まで進みます。 給油後、黒川選手が今村選手をパス、徐々に差を広げていきます。15分過ぎ頃、何やら・・・原口選手の様子がおかしい!リヤウイングステーが破損の模様ペースの上がらない原口選手を黒川選手がパス、細川選手も5秒差まで詰めます20週目 今村選手がマシントラブルでリタイヤ、全車ラップの杉本選手は余裕の走行細川選手は(人間の)電池が切れて自滅!!原口選手セーフ!! 杉本選手・黒川選手・原口選手が勝ち上がり

 1位 細川選手、2位 奈良井選手、3位 今村選手でした

 

・決勝Aイン(30)

 1週目バック2連後のコーナーで全車が絡んで順位が変動、山田選手が最下位まで落ちました序盤は池田選手が少し抜け出して、原口選手・加来選手が順位を入れ替えながら進みます。6週目 最終コーナー付近で池田選手が転倒、原口選手がトップ。 9周目 原口選手が転倒、後続の通過に巻き込まれて復旧が遅れる、黒川選手がトップへ11周目 原口選手がエンジンストール、杉本選手が黒川選手を交わしてトップへ13週目 加来選手がトップへ、目まぐるしくトップが入れ替わります。16週目 池田選手がトップに、黒川選手が排水用の溝のシートに引っ掛かりタイムロス24週目 池田選手が転倒、加来選手が再びトップ。29週目 加来選手がミス、池田選手がまたまたトップへ、30週目杉本・黒川選手がエンジンストール残り5分でトップ加来選手、2位 池田選手、3位 山田選手が3秒以内と大接戦、その後山田選手が2位へトップ加来選手、2位 山田選手が1秒差でファイナルラップへ、バック2連後のコーナーで加来選手がハーフスピン!!ここで初めて山田選手がトップへ、そのままフィニィッシュしてゴール、優勝を飾りました

 全車がトップを走行する、素晴らしいレースでした。1位 山田選手、2位 加来選手、3位 池田選手、4位 黒川選手、5位 杉本選手、6位 原口選手でした (N1を温存した!)山田選手優勝おめでとうございます。

 これでシリーズポイントも接戦になってきました。

 次戦は山田選手がN1投入宣言をしていますので、杉本選手もインフィニティ―を投入するのでしょうか!

 来月(11)は第二日曜日の10日に開催予定です。皆様の参加をお待ちしております。

3位池田 1位山田 2位加来

1位河合 2位宮原

3位斉藤 1位森本 2位今西

3位今村 1位細川 2位奈良井